高品質の天然石ジュエリーを18金など上質素材と組み合わせ、お得価格で販売しています。レアな品質、細工、デザイン多数。ぜひ掘り出し物をみつけていってください。

本物のヒスイを日常に楽しむブレスレット [SHA-B-Jd-435]

本物のヒスイを日常に楽しむブレスレット [SHA-B-Jd-435]

販売価格: 18,700円(税込)

在庫数 在庫あり

商品詳細

 

「本物の翡翠を上品且つ気軽に身に着ける」ためのブレスレット

 

<スタッフのおすすめポイント>

本物のヒスイは、本物のトルコ石のように、なかなかたどりつきにくいもの

「ひすい」と呼んで売られているものの中には、翡翠と関係ない石をフォールス・ネーム(=偽りの名称)でヒスイと呼んでいるものから、染色などの処理をしているものまで、いろいろあります

 

さらに混乱することに、日本語で翡翠と呼んでいいことになっている石にも二種類あって、ジェイダイト(硬玉)とネフライト(軟玉)に分かれます。

 

宝石業界で宝石として扱われているのはジェイダイト(硬玉)の方です。

 

今回使用した翡翠はすべてジェイダイトです。

ジェダイトの原石の産地としては、昔のビルマ、今のミャンマーのみと言ってよい状況です。現在は国が主催する原石オークションに世界中から買付けに来ます。(ビルマ翡翠という言葉がなんとなく耳に残っている方もいらっしゃるでしょう。)

 

余談ですが、日本でもほんのわずかながら翡翠がとれていて、糸魚川翡翠としてたまに市場でみかけることがあります。糸魚川のあたりで取れるらしいです。(わずかな量を日本で消費、という感じのようです。)

 

鑑別に出すと、同じように見えても先生がその呼称を許可しないものもあります。それほど天然のジェイダイトはちゃんと調べてみると、そう呼べるものは少ないのです。

 

今回のものは、もちろんトップクラスの指輪に使われるようなものではありません色も微妙な濃淡があります。でもすべて本物のヒスイ。しかもジェダイト。

やさしいミルキーグリーン(糸魚川翡翠にも見られる色です)は、身につけると上品でやさしく、つけやすい色です。

♥今回お勧めのブレスレットは、綺麗なブルーのアマゾナイトを濃いものから明るめのものまでグラデーション状に配したものとの重ね付けもお勧めです。下記の関連商品からチェックどうぞ。

ストーンヘンジらしさは間珠の水晶に

本物の翡翠の10mm玉が自慢のポイントとは言え、、丸玉を並べただけではストーンヘンジらしさが今ひとつかも、ということで、間に「これぞストーンヘンジ」という品質とカットの水晶をあしらいました

メインのスター&ウェブカットは、ストーンヘンジのシグネチャーカット(看板カット)といっても良いような難易度の高さと美しさを持ったカット。

普通は一粒使いのペンダントヘッドならこれほどまでの精緻なカットをほどこすことはあっても、通し穴をつけてネックレスやブレスレットに使うことはあまりないはず。

だからこそ、ストーンヘンジのブレスレットにはあえてこれを一粒入れたものをいろいろ登場させています。(今後も登場させるつもりです。シグネチャーカットの一つですから。)

そして、多面カットのファンシースターカットも、当社製品ではおなじみのもの。こちらも、本当に才能のあるカッターさんでなければ、できるようにさえなりません。工場長いわく、上位5%のカッターにしか任せられないと。しかも、その人たちでさえ、全部が成功する訳ではない、と。

角をおとしていくカットではなく、バランスを考えながら面を切り出していくので、どこかの面が大きすぎたり小さすぎたりすると、形にならなくなってしまうのです。その分、形も美しさもプロ受けする特別感があります。

 

<付帯サービス>

♥ミニ鑑別書をサービス致します。

♥送料サービスいたします。(海外・離島を除きます)

 

 *発送:

発送はご注文日から一週間前後かかる場合があります。発送の準備がととのいましたらご連絡させていただきます。(土日祝日・年末年始等休みの間の受付は休みの後の最初の営業日が受付日となります。)

 

 

商品詳細

素材 ヒスイ(ジェイダイト)、水晶
素材サイズ ヒスイ(ジェイダイト):丸玉約10mm、 水晶:スター&ウェブ約14x18mm, ファンシースター約10mm, 平多面カット約4x8mm、丸玉約4mm(7)
内周 約16.5cm
重量 約26g
中糸 ストレッチゴム

他の写真

レビュー

0件のレビュー